白峰けやき相談室
- ホーム
- 白峰けやき相談室
白峰けやき相談室
公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士によるカウンセリング
心の問題は、家庭・学校・仕事など社会生活をおくる上で生じるさまざまなストレスと関係しています。
心の問題からの回復はストレスの原因をみつめ、対処の仕方を工夫し、自分自身を知るところから始まります。
まず悩みやつらさを言葉にするところから始めてみて下さい。私たちは丁寧にその言葉に耳を傾けながら、対処や対応の仕方を一緒に考えていきたいと思っています。
うれしいこと、つらいこと、楽しいこと悲しいことなど、いろいろなことがあるのが人生ではありますが、少しでも楽に居られる自分を体験しながら探してみましょう。
人生は解くべき難問ではなく、
体験してゆく旅です。
―たとえばこんな事、こんな時ー
アルコール・ギャンブル・食べ物などの問題で悩んでいる・・・
うつで気分がすぐれない・・・
人とかかわれない、学校にいけない、仕事が続かない・・・
家族としてどのように接してよいかわからない・・・
いろいろなことが不安でしかたがない・・・
パニック発作がおきて生活に支障が・・・
燃え尽きてしまうかも・・・
人を優先してしまい自分を大切にできない・・・
など
従業員援助プログラム(EAP:Employee Assistance Program)
経験豊富な従業員がメンタルヘルスの問題で休職や退職を余儀なくされることは、事業所と従業員の双方にとって大きなデメリットです。事業所の業種や規模に応じて、費用負担を抑えつつ効果的なプログラムを提供いたします。
埼玉県市町村職員共済組合、埼玉県社会福祉協議会、さいたま市社会福祉協議会、東京カウンセリングセンター、(株)ピースマインド・イープなどを通じて、企業や健康保険組合とEAP契約を結んでおります。該当する企業・組合・法人に所属している方は、年間の無料相談枠に応じて、自己負担なくカウンセリングを利用することが可能です。
カウンセリング時間のご案内
カウンセリングは完全予約制となっております。
予約のお電話は下記のカウンセリング時間内とさせていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9時30分〜 12時 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
13時〜18時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
カウンセリングの流れ
1.電話または問い合わせフォーム、来室による初回カウンセリング予約
2.初回面接:お困りのこと、経過、家族関係等をお聴きします。
3.スタッフによる検討
4.契約面接:カウンセリングの方向性や内容を確認します。もし方向性や内容に相違がある場合は、必要に応じて他機関を紹介いたします。
5.個別面接、教育プログラム、グループカウンセリング等の利用
6.カウンセリングの終結
相談の料金(税込)
初回面接 | 1回 50分 8,000円 | |
個別面接 | 1回 30分 5,000円 | 1回 50分 8,000円 |
電話・オンラインカウンセリング | 1回 30分 5,000円 | 1回 50分 8,000円 |
グループカウンセリング | 1回 90分 3,300円 | |
心理教育プログラム | 1回 90分 3,300円 | |
夫婦・家族面接 | 1回 60分 12,000円 | |
メールカウンセリング | 1往復 2,300円 | |
意見書 | 3,300円 |
カウンセリングは全て予約制となります。
なお、初回面接以降の予約のキャンセル(変更も含む)につきましては、前日は半額、当日全額がキャンセル料となりますので、ご注意ください。
お問合せ先
〒330-0071
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-2-25(白峰クリニック内)
Tel.048-834-1010(ふりわけ番号 初めての予約①番、2回目以降のご予約②番)
Mail:public@hakuhou-cr.jp
アクセスにつきましては、白峰クリニックのアクセスをご覧ください。
お問合せフォーム
初めての方は、こちらから「初回カウンセリング」のご予約を承ります。ご相談内容、ご希望の曜日・時間、来院希望日をご入力ください。すでにカウンセリングを受けられた方は、同じフォームで「相談番号」「担当カウンセラー名」、ご希望の曜日・時間、来院希望日をご入力いただくことで、次回のご予約や変更が可能です。